オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
Information
おてもやんTOP

ログイン

お気に入り*Blog
QRコード
QRCODE

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 熊本情報へにほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へ
いつも応援ありがとうございますm(__)m  拍手する

2007年11月21日

NORAとUP!

きのうはNORAの日でした。

ヘナ教室がキャンセルとなりのんびり午後からのNORAなのでちょろっと先日のブティックのオーナーさんにフライヤーを渡しに行ってきました。

ありがたいことにフライヤーをお渡しする前に宣伝してくださったそうで、お店のお客さまとご一緒にヘナのご予約をいただきました。
営業べたなのでありがたいことですm(__)m



そして15時からNORAです。
1時間ごとにおひとりずつだったので、お話しながらカットやチャンピサージを・・・。

おひとりの方は夏頃にイベントでチャンピサージを体験されて依頼のおつきあい。ちょっと疲れたからと、思いだしたように久しぶりにチャンピサージを受けてくれました。

ストレスケアのためのチャンピサージ、継続的にされることでココロやカラダが軽くなると言われてるのだけど、ちょっと考えすぎてお疲れぎみのときとかにリセット気分で利用していただけるのも良いかも〜。・・・と思いました。



そして、夜はマイミクアスカちゃんに誘われ、アップフィールドへ。
ペマのユミさんとこにも行きたいけど、すでに閉店(T_T)・・・残念。


ちょっと遅れていくと、すでに宴もたけなわ(笑)・・・お久しぶりもたくさん☆で楽しい飲み会でした。

ちょいピリ辛のお鍋も美味しかったです♪

そうそう、最後に登場したのが、マイミクになったばかりの片山さんとこでつくられたフルーツ盛りだくさん。これまたサイコーでした。


柿にきんかんにデコポン。冷凍マンゴーもちょっとシャリシャリで美味。
ほいでもって、お初のドラゴンフルーツ!!

NORAとUP!

なんと、国産です。・・・てか、植木産。すごい!
ちゃんと見たのすら初めてかもー。

なんと、ドラゴンフルーツをバナナのようにむいてみました。(笑)
中身はキウィの親戚って感じかなぁ


Posted by nao*grassy cafe at 22:52
コメント(2)
この記事へのコメント
沖縄などの国産は、キウイの味がうすいくなったものと言われています。
とても残念なことです。
メロンのように甘いものもあるのに。
Posted by frusic at 2007年11月25日 20:44
コメントありがとうございます。
返事が遅くなってすみません。

このドラゴンフルーツは商品でなく趣味で育てられてるってことで、まだ糖度が低いっておっしゃってました。

いろんなお話を伺って、農業はクリエイティブだとカンドーしましたよ。
Posted by naonao at 2007年12月04日 12:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。