オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
Information
おてもやんTOP

ログイン

お気に入り*Blog
QRコード
QRCODE

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 熊本情報へにほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へ
いつも応援ありがとうございますm(__)m  拍手する

2008年09月01日

阿蘇神社とびっくり新記録!

本日、一日です。

午前中はまったりとすごし、午後から阿蘇神社へ出かけてきました。

阿蘇神社とびっくり新記録!

やっぱり、いつもよりも多めですね〜。
参拝者も多かったけど、通りすがりも多かったです。

地元の子どもたちが、学校帰りに遊びながら玉砂利を踏みしめ、横切っていきました。ここ、通学路なのですよ(笑)

昔、阿蘇神社の南側の鳥居のそばに親戚が住んでいて商売やってて、そこに母親が手伝いにいってたこともあって、地元小学生ではなかったけど、土曜日の午後や夏休みはいつも阿蘇神社で遊んでました。

お祭りの翌日なんかは、ホットドックの露天があったあたりに魚肉ソーセージのビニールをしばる鉛があちこちに落ちてるのでせっせと拾い集めます。
それをテグスに左右5〜6個ずつつけて空にむけて投げるとぽとっととんぼが落ちてきます。
神社内には池もあるし、いっぱいとんでたので大収穫でした(笑)
テグスのおもりがくりっとトンボのカラダに絡まってたんでしょうね〜。今思えば、神様の前で大変ばちあたりでした^^;


で、トンボを大量につかまえた記録を、今更ながら更新した・・・って話ではなく・・・(笑)



神社のあと、ちろっとドライブをしてたら走行距離がみたこともない数字になっとりました。


阿蘇神社とびっくり新記録!

にじゅうまんきろですってよ。


軽自動車なのに・・・^^;
とうにすぎてたけど、パチリ記録してみました。


そろそろおヒマを出しても良いのだけど、修理代としてだいぶ投資してるのでもうちっとはのっといたほうが良いのかなぁ。

同じカテゴリー(阿蘇の神社)の記事画像
雨の阿蘇神社
お宮参り
ご○ぶりポーカーと神社巡りとデジタル一眼
同じカテゴリー(阿蘇の神社)の記事
 阿蘇神社参拝 (2009-05-01 11:29)
 雨の阿蘇神社 (2009-04-04 17:52)
 お宮参り (2008-11-09 14:26)
 ご○ぶりポーカーと神社巡りとデジタル一眼 (2008-09-08 03:59)
Posted by nao*grassy cafe at 22:31
コメント(2)阿蘇の神社
この記事へのコメント
私も先週阿蘇神社へ行ってきました。
松の木も3回息子とまわりました~!
今日から学校でしたが半べそかいて行く甘えん坊の
息子です。気になって
迎えに行ったらお友達と遊ぶから~とあっけらかん!
私は・・主人とふたりでお買い物でした~
私譲りの息子はこんなんです。(^^♪
Posted by miffy at 2008年09月01日 22:48
miffyさん♪

コメントありがとうございます(^^)
今頃気がついてお返事が遅くなりました。
すみませんm(__)m

阿蘇はよく来られるんですか?
ずっと離れてたのでまだまだ阿蘇は知らないとこだらけです。
いいとこあったら教えてくださいね〜。
Blog見に行きまーす☆
Posted by naonao at 2008年09月09日 21:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。